2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

写ルンです@近所

夏の帰省時に写ルンですを得て、写真を撮っていた。 kyabatalian.hatenablog.com 周囲から褒めてもらえたので気をよくし、今度は自腹で購入した。 日常生活の中で気が向いたら撮る、とやっていたら、撮りきるまでに4ヶ月かかった。

閉壁の辞

壁カレンダーが完走した。 adventar.org

今年買って良かったもの

年末かつブログと言えばこのテーマ。と思ったら、8月に一度それらしき内容をまとめていた。 kyabatalian.hatenablog.com 今回はこれらも含め、今年買ったすべてのモノの中から、本当に買って良かったと思うモノのベスト3を選出した。さっそく、3位から発表し…

FILLFACTORによる性能改善

めっちゃ寒くてマジ冬かってかんじ。 今日はポスグレアンカンファレンスというイベント当日、行けなくて悲しい。行けてたら発表しようかなと思っていた内容をブログに書く。微妙に前回分の発展版となっているので、ご興味がある方は、合わせてどうぞ。 TL;DR…

CLUSTERによる性能改善

一歩でも外に足を踏み出すと街のクリスマスムードに襲われ、精神を蝕まれる。周囲には「クリスマス?ああ、そういえばそんな時期か。まあ、全然興味ないけど。」とか言いつつめっちゃ気にするタイプです。怯えています。 TL;DR データを物理的に整列させる機…

履歴テーブルとRETURNING句

3日連続Postgres小ネタ。別にひとりアドベントカレンダーをやっているわけではない。 TL;DR 論理削除は本質的にリレーショナルモデルと相性が悪い 論理削除の一実現手法として削除済テーブル(=履歴テーブル)がある PostgresならRETURNING+CTEでできる

XIDの巻き戻しによるデータ復旧

ポスグレカレンダーのノルマは昨日のぶんで達成したが、触発されてポスグレ小ネタを連投してみる。今回は、闇の技術を伝承する。ゆめゆめ使わぬよう。 TL;DR Postgresは追記型のMVCCを実装している XIDを巻き戻すことでデータベースを過去の状態に戻せる

COLUMN TETRIS

Postgres Advent Calendar 2017の8日目を担当させていただきます。 qiita.com Postgres 10とかナウい話やテクい話は他のみなさまにお任せして、地味なネタ狙いで物理構造を意識したチューニングについて書こうと思っていた。最近、お仕事で触れたものの中か…

開壁の辞

壁アドベントカレンダー、1日目の記事。 「12月1日時点で埋まっていなかったらカレンダーごと削除する」という公約を掲げてスタートした本カレンダーだが、タイムリミットの4時間前にして生き残りが決定した。ご登録いただいた皆様、本当にありがとうござい…